【家系ラーメン/渋谷】豚骨の旨味が抜群の濃厚スープ「横浜家系ラーメン侍 渋谷本店」

スポンサーリンク
家系
  • 駅近で美味しいラーメンを食べたい
  • 家系で仕事の疲れを癒したい
  • ラーメンライスも食べたいな!

お任せください。
ラーメンエンジニアがオススメのお店をご紹介します!

ラーメンエンジニアがこんな読者向けに記事を書きます。
本日は5年前からハマっている最強の家系ラーメンを最強の家系ラーメンをご紹介します。
私はこのお店でラーメンライスの魅力に憑りつかれました!

行ったお店  :横浜家系ラーメン侍 渋谷本店
食べたメニュー:らーめん 税込850円 + ライス 税込100円

仕事帰りに一杯!JR渋谷駅から徒歩3分

Googleストリートビューに合わせて現在の店頭の写真も載せておきます。

渋谷駅から徒歩3分の好アクセスです。
仕事帰りや用事のついでに行きやすいのでないでしょうか。
営業時間が21:00までとなっていることと、以下の店舗公式Twitterの投稿の通り、麺売れの日は早めに閉店することもあるため、行く時間には注意が必要ですね。
Twitterをチェックしてから行くと確実でしょう。

人気店もあって、行ったときには行列ができておりました。
ですが、一人でお越しの方も多く、回転が速いせいかすぐに店内に入れました。

店内にタッチパネルの券売機があります。
行列に並んだ後に買う流れとなっておりました。

席に案内され、カウンター席に座ったのですが、席と席の間は少しコンパクトに作られています。
私みたいな左で箸を持つ人間は、一番端の席に座るなど工夫が必要かなと思いました。
※私はたまたま中央に座ってしまい、左のお客様と腕が何回かぶつかり「ごめんなさい」を何度かしました。。

これぞ最強の家系ラーメン!豚骨の旨味が抜群の濃厚スープ

好みは家系の呪文と呼ばれる「カタ・コメ・オオメ」。
この頼み方は、家系を堪能するには必須ですね。
スープが濃厚なことが見た目から分かるくらいで、到着と同時にテンションがマックスになりました。

スープがとにかく濃厚で豚骨の旨味が抜群です。
キレがよく仕上がっているので、終盤に差し掛かっても全然飽きません。

酒井製麺の中太麺との相性も良くて、コクを感じながらどんどん箸が進みます。

これが最強の食べ方!ご飯に海苔を巻いて食べよう!

家系ラーメンに来たら、なんといってもこれ。
スープをひたひたにつけた海苔をご飯に巻いて食べる最強の食べ方です。
今日は丁寧に写真付きで紹介します。

まず注文したライスに卓上の「漬物」と「豆板醤」を載せて軽く混ぜます。

そして、スープにひたひたにつけた海苔をご飯に巻いて食べるだけ。
食べた瞬間、スープの旨味が海苔との掛け算で押し寄せてきます。

さらに、豆板醬の辛味がアクセントになりつつ、いろいろ混ざってしつこい味になるのを漬物で一気にさっぱりにしてくれる最強の味です。
他の家系ラーメンでやっても美味しいですが、侍の家系ラーメンでやると爆発的に美味いです。
ぜひ、試してみてください。

家系ラーメンのオススメは他にもご紹介してますので合わせて見てみてください。

以上、ご飯に海苔を巻いて食べると最強の家系ラーメンをご紹介しました。
立ち寄ってみてください。

お店情報

店名横浜家系ラーメン侍 渋谷本店
営業時間11:00~21:00
定休日無休
住所東京都渋谷区道玄坂2-6-6 和光ビル 1F
交通手段JR各線 渋谷駅 ハチ公口から徒歩3分
京王井の頭線 渋谷駅 中央口から徒歩1分
東京メトロ各線 渋谷駅 A5b出口から徒歩1分
お問い合わせ不明
サイトリンク食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13262063/
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にご確認をお願いします。

[付録]ラーメンエンジニアによる星評価

総合評価:4.1

立地4.0
雰囲気3.7
濃厚さ4.5
4.6
コスパ3.8

コメント

タイトルとURLをコピーしました