【二郎系ラーメン/新橋】味変で飽きずに食べられる「らーめんバリ男 新橋本店」(ルールやコール方法記載あり)

スポンサーリンク
二郎系
  • がっつり二郎系を食べたい気分!
  • 二郎系で人気店の味を堪能したい!
  • 気分転換するためにラーメンで満たしたい!
ラーメン<br>エンジニア
ラーメン
エンジニア

お任せください。
ラーメンエンジニアがオススメのお店をご紹介します!

本日はこんな読者の方向けに、超オススメの二郎インスパイア系ラーメンをご紹介します。
「二郎インスパイアを世界へ」をスローガンに系列店を増やし続けている勢いのある人気店。
国内に留まらずハワイのワイキキ、アラモアナにも出店しています。
二郎系好きを満たす一杯、早速ご紹介していきます!

行ったお店  :らーめん バリ男 新橋本店
食べたメニュー:小らーめん 850円

【アクセス】新橋駅から徒歩7分!分かりやすい赤い看板

お店はJR新橋駅日比谷口から歩いて7分で行けます。
SL広場を通り過ぎてまっすぐ行った道沿いにお店は見えてきます。

赤い看板でばっちり目立ちます。
ビジネス街新橋で人が少なめの日曜夜を狙っていった結果、並ばずに入れることができました。
この時間帯、オススメです。

但し、土日祝日は営業時間は短く、21:00までなので気を付ける必要があります。

【コール方法】「らーめんバリ男 新橋本店」のルール

店内に券売機はありました。
昔ながらのプラ券です。
お腹の調子と相談しながら、「小らーめん」を選びました。

壁に貼ってあったお品書きも載せておきます。
無料トッピングは「ヤサイ・アブラ・カラメ」が指定でき、にんにくは卓上に置いてあるので自分で調整して載せる形式でした。
小らーめんにした分、全増しで勝負をしかけました。

【麺】食べ応え抜群!二郎系ならではのジャンクさを味わえる

着丼した瞬間にテンションがマックスになりました。
これぞ二郎系!ボリュームやジャンクさが満点です。

太麺がしっかりスープの旨味、そして背脂の甘みと組み合わさり、二郎系ならではのジャンクさを出しています。
コシがしっかりあるので、食べ応え抜群で、どんどん食が進んでいきます。

チャーシューは脂身多めでとろっとろで美味でした。
ヤサイ、太麺を数十倍美味しくする役割をしてくれました。

スープは豚骨ベースに特製の醤油ダレが追加されたものでした。
背脂のバランスも最高で、ラーメン全体の味を支えてくれています。

【トッピング】最後まで飽きずに楽しめる「バリ男の食べ方」

こちらのお店には「バリ男の食べ方」という食べ方のオススメがありました。
そのまま3割食べ進み、にんにくを入れ、次に特製唐花、最後に酢を入れるという食べ方でした。
これをやることで最後まで飽きずに味わえます。

特に特製唐花を入れると程よい辛味が加わり、後半にちょうど良いアクセントになります。
個人的にはクセになる味で、最後までラーメンを楽しめるように工夫がされているのはとてもありがたいです。

量が多いかと思いましたが、味変を楽しみながらあっという間に完食できました。
超大満足の二郎系でした。

以上、味変で最後まで飽きずに食べられる世界進出の二郎インスパイア系ラーメンのお店をご紹介しました。
別記事でも二郎系ラーメンをご紹介しておりますので、合わせてチェックをお願いします。

【二郎系ラーメン/東京駅】とみ田直営の上質な味わい「雷 東京本丸店」(ルールやコール方法記載あり)
二郎系をがっつり食べたい行列のできる人気店の味を堪能したいとにかく疲れたからラーメンで満たしたい!ラーメンエンジニアお任せください。ラーメンエンジニアがおすすめのお店をご紹介します!本日はこんな読者向けにとっておきの二郎インスパイア系ラーメ...
【二郎系ラーメン/品川】地域に愛される食べ応え満点の絶品「肉汁らーめん 公」(ルールやコール方法記載あり)
二郎系をがっつり食べたい!二郎系初心者にも入りやすいお店が良いとにかく気分転換でラーメンで満たしたい!ラーメンエンジニアお任せください。ラーメンエンジニアがオススメのお店をご紹介します!本日はこんな読者の方向けに、大満足の二郎インスパイア系...
【二郎系ラーメン/五反田】丁寧に作られたバランスの良い一杯「ラーメン豚山 五反田店」(ルールやコール方法記載あり)
二郎系ラーメンをがっつり食べたい仕事帰りで遅くまでやってるラーメン店を探しているとにかく疲れたからラーメンで満たしたい!ラーメンエンジニアお任せください。ラーメンエンジニアがおすすめのお店をご紹介します!こんな読者向けにおすすめの二郎系ラー...

【お店情報】

店名らーめん バリ男 新橋本店
営業時間[月~金]11:00~23:00
[土・日・祝]11:00~15:00、17:00~21:00
定休日無休
住所東京都港区西新橋1-21-1
交通手段JR新橋駅日比谷口から徒歩7分
東京メトロ虎の門駅から徒歩5分
お問い合わせ03-6273-3933
サイトリンク食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13112970/
公式サイト
http://www.bario.co.jp/index.html
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にご確認をお願いします。

【付録】ラーメンエンジニアによる星評価

総合評価:4.3

立地4.0
雰囲気4.3
濃厚さ4.3
4.5
コスパ4.2

コメント

タイトルとURLをコピーしました