
- 魚介ラーメンで美味いお店に行きたい!
- 行列のできる名店の味を堪能したい!
- 東京駅付近でラーメンを探している

エンジニア
お任せください。
ラーメンエンジニアがおすすめのお店をご紹介します!
本日はこんな読者の方向けに、おすすめの魚介ラーメンをご紹介します。
魚介豚骨ブームの火付け役になった名店で、リピーターで常に行列ができています。
アパレル業界の100年企業がラーメン専門店に業態変更してできたお店という背景もあります。
とにかく濃厚な魚介豚骨スープが美味で、至高の味でした。
私自身、九段下に本店があった頃から10年以上通っているハマりまくっているお店です。
そんな名店を早速ご紹介していきましょう!
【アクセス】東京駅より徒歩1分!東京ラーメンストリート内で営業

お店はJR東京駅八重洲中央口より徒歩1分の東京ラーメンストリートにあります。
東京ラーメンストリートの入り口にあるお店で、行列がないタイミングを見たことがない名店です。

TRYラーメン大賞でも受賞している実績を誇っております。
これほどの人気がある店で受賞しないことはあり得ないと言って良いでしょう。
【注文方法】「東京駅 斑鳩」のルール(並び方)
【並び方】先に食券を買ってから並ぶ

「先に食券を買ってから並ぶ」というルールとなっておりました。
行列の先頭もこの写真の通り案内があるので分かりやすくなっております。
【券売機】人気No.1はトッピングたっぷりの濃厚東京駅らー麺

券売機は店外にあります。
東京駅~麺とはプラス270円でチャーシュー1枚、煮卵、穂先メンマ、海苔が追加されるお得なラーメンとのことです。
定番の「濃厚らー麺」、あっさり油無しの「らー麺」、こってりの「超濃厚らー麺」が基本メニューとなっておりました。
そちらに「うにまぜそば」と期間限定の「ガーリックらー麺」が追加されたラインナップとなっております。
まずは定番の「濃厚らー麺」と「ご飯」選びました。
【おすすめ】魚介とんこつ濃厚らー麺 & ご飯

カウンター席に座るとまもなくラーメンが到着しました。
濃厚なスープに穂先メンマ、海苔、なると、ネギとホロホロのチャーシューが載っていて見た目だけで食欲が増します。
【スープ】究極の魚介豚骨スープに感動

スープは濃厚な魚介豚骨のWスープで、凝縮された旨味が口の中で上品に広がります。
魚介を前面に出しつつ、豚骨の甘味がそれを支えている組み合わせが非常に合っていました。
究極のスープでこれは何分並んでも飲みたい味と感じました。
【麺】もちもちした食感がたまらない

麺は中太ストレートで、もちもちした食感がたまりません。
濃厚スープによく絡むため、非常にマッチしている麺です。
魚介豚骨ブームに火をつけたラーメンであることを納得できる味わいでした。
【チャーシュー】箸でちぎれる柔らかい

チャーシューは箸で簡単にちぎれるほど柔らかく、旨味が抜群でした。
口の中で溶けるような感覚で食べられます。
麺を食べ進める中で非常に良いアクセントとなり、最強のトッピングでした。
【ライス】スープに最強に合うご飯

やはり濃厚スープには必ずと言っていいほどご飯を頼んでしまいます。
海苔と漬け物が載っていてありがたいサービスです。

ご飯をスープに浸して食べると、魚介の旨味と混ざり非常に美味しく頂けました。
最強の相性で、お腹に余裕がある方はぜひおすすめします。

美味しすぎてスープまで完飲しました。
リピートを確定する最強の味です。
以上、魚介豚骨ブームの火付け役であった100年企業が作る至高のラーメンをご紹介しました。
他にもおすすめの魚介ラーメンを別記事でご紹介しておりますので、合わせてチェックをお願いします。



【お店情報】
店名 | 東京駅 斑鳩(いかるが) |
営業時間 | 10:00~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F |
交通手段 | JR東京駅八重洲中央改札より徒歩1分 東京ラーメンストリート内 |
お問い合わせ | 03-3286-3586 |
サイトリンク | 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13124609/ |
【付録】ラーメンエンジニアによる星評価
総合評価:
立地 | |
雰囲気 | |
濃厚さ | |
味 | |
コスパ |
以上、お読み頂きましてありがとうございました。
当ブログを応援してくださる方はランキングサイトボタンのクリック(2つ)をぜひお願いします!


コメント