
- 濃厚な豚骨醤油スープを堪能したい
- ドロッとしているけど、後味すっきりなスープが好き
- ライスに合うスープの家系ラーメンを食べたい!

エンジニア
お任せください。
ラーメンエンジニアがおすすめのお店をご紹介します!
本日ご紹介するお店は、ミシュランビブグルマン掲載店を多く輩出している「小池系列」が出店した家系ラーメン店です。
「小池系列」はらぁめん小池など上品なラーメンを出し続けておりますが、6店目の出店で家系ラーメンを出しました。
今回はその注目度の高いお店に行ってまいりましたので、早速ご紹介していきます。
【アクセス】巣鴨駅徒歩6分!閑静な住宅街にひっそりとたたずむ名店
お店はJR巣鴨駅から徒歩6分で行けます。
※Googleストリートニューの写真ですとお店が開店する前の状態になっております。

お店の前に行列ができておりますが、道路挟んで反対側の公園前にも10数人並んでおりました。
さすが小池系列のお店で、大人気です。
【注文方法】「こいけのいえけい」のルール(並び方など)
【並び方】まず行列に並び、店員さんに声をかけられたタイミングで食券を買う
こちらのお店のルールを確認すると、店内に券売機はありますが、先に買うのではなく、店員さんに声をかけられたタイミングで買いに行くようでした。
【券売機】醬油豚骨ラーメンが人気

メニューは「醬油豚骨ラーメン」と「魚介MIXつけ麺」を基本としたラインナップでした。
私は人気である「豚骨醤油ラーメン(並盛160g)」と「白飯ハーフ」を購入しました。
※乃木坂46の曲名を意識されているのか、白米に小さく「様」がついているのが気になりました。

お店の扉に貼ってある「お品書き」も載せておきます。
※どうでもよいですが、こちらには白米に様はついていませんね。
【お好みの頼み方】食券を渡す際に好み(麺、油)を伝える
お好みは「麺のかたさ、油の量」のみ指定できます。
味の濃さについては、卓上にあるタレで自分の好みに調整できると案内いただきました。
今回も迷いなく私は「硬め、多め」で頼みました。

カウンターに着くと、先ほど触れましたスープの濃さを調整する用のタレを発見しました。
これでお好みの濃さにしましょう。
【おすすめ】豚骨醤油ラーメン(並盛160g) & 白飯ハーフ

早速ラーメンが来ました。
盛り付けがとてもきれいで、上品さを感じます。
トッピングのレアチャーシューが非常に美味しそうです。
【スープ】クリーミーでかつキレのある上品な濃厚スープ

スープは追加タレを入れなくても個人的には良い濃さでした。
醤油が少し強めの醤油豚骨ベースで、臭みは一切なく、クリーミーに仕上げられています。
濃厚ですが、後味がすっきりする上品な味わいで、キレが抜群です。
これは何度も飲んでしまいます。
【麺】もちもちでしっかりコシのある麺

麺はもちもちでしっかりコシがあります。
濃厚スープの味を程よく口に運び、バランスよく仕上げられています。
【チャーシュー】柔らかい食感のレアチャーシュー

そして他のお店ではなかなか食べられないレアチャーシュー。
食べた瞬間の柔らかい感触が最高です。
麺やライスと食べると美味しさが倍うまくなります。
【ライス】「白米が進むタレ」でライスの美味しさが加速

卓上を見ると「白米が進むタレ」というなんとありがたいタレが置いてありました。
これをかけない手はありません!

ライスに適量かけて準備完了です。

スープに浸した海苔で巻いて食べます。
これがライスのタレの旨味と、海苔が運んでくれるスープの旨味が掛け合わさって美味いです!
タレをかけたライスのみで食べてもしっかり味付けされているので満足いく味になっておりました。
おかわりしてしまいたくなるのを必死に抑えました。

あっという間に完食です。
麺、スープ、ライスとの相性、すべて大満足いく味でした。
ぜひ皆様にオススメします。
以上、ミシュラン掲載常連店が出す上品な家系ラーメンのお店をご紹介しました。
別記事でもオススメの家系ラーメンをご紹介しておりますので、合わせてチェックをお願いします。


【お店情報】
| 店名 | こいけのいえけい |
| 営業時間 | [木~火]11:00~15:00、17:30~21:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 住所 | 東京都文京区千石4-25-6 夏野マンション102 |
| 交通手段 | JR山手線南口、都営地下鉄三田線巣鴨駅から徒歩6分 |
| お問い合わせ | 不明 |
| サイトリンク | 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13277318/ |
【付録】ラーメンエンジニアによる星評価
総合評価:
| 立地 | |
| 雰囲気 | |
| 濃厚さ | |
| 味 | |
| コスパ |



コメント