こんばんは、年間500杯食べるラーメンエンジニアです。
本日もこんな読者の声が聞こえてきました。
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/09/18.png)
- 濃厚な豚骨醤油スープを味わいたい
- 深夜にパッと行けるお店が良い
- ライスに合うスープの家系ラーメンを食べたい!
![ラーメン<br>エンジニア](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/09/17.png)
エンジニア
お任せください。
ラーメンエンジニアがオススメのお店をご紹介します!
本日ご紹介するお店は、深夜に「家系ラーメン食べたいなー」と思ったときに何度もお世話になったお店です。
深夜にやっているというだけではなく、味もよく、食べログも3.5以上をキープし続けております。
最近通う回数が増え、常連になりつつあるお店、早速ご紹介していきます。
【アクセス】田町駅徒歩6分!深夜営業で飲み帰りにも行ける
お店はJR田町駅から徒歩6分で行けます。
店名はがっつり「とんこつラーメン」と書いてありますが、ちゃんと家系ラーメンを出しております。
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_2681-2-edited.jpg)
黄色い看板に富士山の画がとても目立ちます。
夜でも遠くからすぐに見つけられました。
【注文方法】「とんこつラーメン藤参」のルール(お好みの頼み方など)
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_26832-edited.jpg)
券売機は店内にあります。
大学が多い地域なので、学生割引がありますね。
30過ぎたおじさんの私は通常の「ラーメン」と「ライス」を購入しました。
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_26861-edited.jpg)
店内の壁にお好みの選び方が書いて合うので食券を渡すときに伝えます。
私はいつもの「かため、こいめ、おおめ」を選びました。
【スープ】とんこつ強めの濃厚スープが体に染みる!
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_2692-2-edited.jpg)
早速、ラーメンが来ました。
家系ラーメンには珍しく、ほうれん草ではなく、小松菜が載っています。
そして大きめの輪切りされたネギ、美味そうです。
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_2693-2-edited-1.jpg)
スープはとんこつ強めの濃厚な醤油豚骨スープです。
鶏油の旨味がばっちり効いて、コクの深いスープが口の中に広がるのですが、後味はスッキリでキレがあります。
とにかく体に染みる感覚で、飲んだ後や深夜にはたまらないご褒美になります。
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_2698-2-edited.jpg)
麺はとても弾力があり、食べ応え満点です。
家系ラーメンのお店でよく使われている酒井製麵とは違って、モチモチ感が強く、また違った美味しさがあります。
※こちらのお店は増田製麺を使っているそうです。
濃厚スープとバランスよく絡みますし、時折、シャキシャキの小松菜を挟んで食べていくと、本当に最後まで飽きない味です。
【ライス】濃厚スープとの相性も良く、どんどん食が進む!
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_2685-2-edited.jpg)
次にライスをスープに絡めていただきます。
ライスに卓上にある豆板醤を載せます。
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_2701-2-edited.jpg)
海苔をスープに浸して、準備完了です。
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_2705-3-edited.jpg)
スープのコクが海苔を介して通じると同時に、ライスによって味のバランスが取れ、非常に美味いです。
深夜までやっているということで、このお店の近くに住んだら毎日通ってしまいそうです。
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_2710-2-edited.jpg)
スープ、麺、ライス全てを味わいながら、あっという間に完食しました。
今回スープは完飲しないと決めていたのですが、気付いたらほぼ飲んでいました。
ドハマりしたこちらのお店、ぜひ行ってみてください!
以上、嬉しい深夜営業のとんこつ強め濃厚スープの家系ラーメン店をご紹介しました。
別記事でもオススメの家系ラーメンを紹介しておりますので、チェックをよろしくお願いします!
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_1590-2-1-320x180.jpg)
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_1718-2-320x180.jpg)
![](https://ramen-engineer.com/wp-content/uploads/2022/08/markus-winkler-57EDibTULBw-unsplash.jpg)
【お店情報】
店名 | とんこつラーメン 藤参 |
営業時間 | [月~金]11:00~翌5:30 [土日]11:00~翌5:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都港区三田3-1-13 |
交通手段 | JR田町駅から徒歩6分 |
お問い合わせ | 03-6809-5058 |
サイトリンク | 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13227251/ |
【付録】ラーメンエンジニアによる星評価
総合評価:
立地 | |
雰囲気 | |
濃厚さ | |
味 | |
コスパ |
コメント