
- 海老ラーメンで美味いお店に行きたい!
- 海老の旨味を堪能したい
- 新橋駅付近でラーメンを探している

エンジニア
お任せください。
ラーメンエンジニアがおすすめのお店をご紹介します!
本日はこんな読者の方向けに、おすすめの海老ラーメンをご紹介します。
至高の海老ポタージュを堪能できる海老ラーメン専門店です。
ラーメン激戦区の新橋で海老好きから絶大的な人気を誇っております。
クリーミーな口当たりの海老ポタージュスープが特徴で、海老の旨味を堪能できる絶品でした。
そんな名店を早速ご紹介していきましょう!
【アクセス】新橋駅徒歩3分!スタイリッシュな店内

お店はJR新橋駅烏森口から歩いて3分の近さです。
綺麗な店内でスタイリッシュな雰囲気がありました。
女性が入りやすい雰囲気があります。

お店の壁にはメニュー表がありました。
こちらでゆっくり食べるラーメンを選ぶことができます。
海外のお客さんも多くいらっしゃるため、英語表記もありました。
【注文方法】「SHRIMP NOODLE 海老ポタ」のルール(並び方など)
【並び方】まず並び店内に入ったタイミングで食券を買う
並び方の案内は特にありませんでしたが、行列がある際はまず並び、店内に入ったタイミングで食券を買うのが良さそうです。
※そのときのスタッフの方の案内に従うのが良いでしょう。
【券売機】海老を中心としたメニュー展開

券売機は店内に入って左手にあります。
人気商品の「海老ポタらぁめん」に加え、「海老ポタつけ麺」「トムヤム海老まぜそば」「海老クリームまぜそば」「鶏とんこつらぁめん」というメニュー展開でした。
今回はおすすめの「海老ポタらぁめん」と海老スープに合いそうな「ご飯」を選びました。
【おすすめ】海老ポタらぁめん & ご飯

カウンター席に着くと早速ラーメンが到着しました。
スープに中太麺が入っており、チャーシュー、刻み玉ねぎ、揚げワンタン、海老味噌、糸唐辛子がトッピングされております。
【スープ】旨味が凝縮されたクリーミーな濃厚海老スープ

スープは一口飲むと、凝縮された海老の旨味が一気に広がります。
クリーミーな口当たりで、濃厚な味わいがクセになりました。
これは海老好きにはたまらない味です。

スープの底には小海老も入っていて、旨味をさらに味わえました。
【麺】スープと絡みあうもちもちの中太ちぢれ麺

中太ちぢれ麺はもちもちしていて食感が良いです。
海老スープとの絡みも良く、マッチしているためどんどんすすっていけました。
【チャーシュー】トロトロした豚バラ肉

チャーシューは豚バラ肉で、トロトロした食感がたまりません。
脂身もたっぷりで旨味があり、麺と一緒に食べてより美味しく頂けました。
【揚げワンタン】カリカリ美味い!海老に合う味

カリカリの揚げワンタンは食べ応えが良く、スープとの相性も抜群でした。
皮の中にある肉やしいたけなどの具材も非常に美味です。
非常に良いアクセントとなるトッピングでした。
【ライス】最強!海老ポタライス

最後にライスをスープにつけて食べました。
ご飯の甘味と海老の旨味が絶妙に混ざり、爆発的に美味くなります。
やっぱり海老はご飯に合うなと確信した味でした。

あっという間に完食です。
海老ポタを余すことなく味わえた至高の一杯でした。
以上、クリーミーな海老ポタージュスープが絶品のラーメン店をご紹介しました。
他にもおすすめの海老ラーメンを別記事でご紹介しておりますので、合わせてチェックをお願いします。


【お店情報】
店名 | SHRIMP NOODLE 海老ポタ |
営業時間 | [月~土]11:00~翌6:00 [日]11:00~22:30 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 東京都港区新橋2-15-12 KLセントラルビル 1F |
交通手段 | JR新橋駅烏森口徒歩3分 東京メトロ銀座線 新橋駅徒歩4分 都営地下鉄浅草線 新橋駅徒歩5分 都営地下鉄三田線 内幸町駅徒歩5分 |
お問い合わせ | 03-3593-6069 |
サイトリンク | 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13260266/ |
【付録】ラーメンエンジニアによる星評価
総合評価:
立地 | |
雰囲気 | |
濃厚さ | |
味 | |
コスパ |
以上、お読み頂きましてありがとうございました。
当ブログを応援してくださる方はランキングサイトボタンのクリック(2つ)をぜひお願いします!


コメント