【つけ麺/群馬】職人技!大勝軒初の4代目が作る一杯「らーめんつけ麺 大黒屋」(店主様インタビューあり)

スポンサーリンク
つけ麺
  • つけ麺が美味いお店に行きたい!
  • つけ麺名店のこだわりの味を堪能したい!
  • 群馬県太田市付近でラーメンを探している
ラーメン<br>エンジニア
ラーメン
エンジニア

お任せください。
ラーメンエンジニアがおすすめのお店をご紹介します!

本日はこんな読者の方向けに、おすすめのつけ麺をご紹介します。
「つけ麺の生みの親」と呼ばれる山岸一雄さんが創業した大勝軒から、史上初となる4代目の高橋和哉さんが店主である名店です。
そんな実力派の店主が徹底的にこだわった職人技ともいえるラーメンは、どれも「うまい!」と唸るほどのクオリティでした。
豊富なメニュー展開と、麺やスープ、トッピングが見事に噛み合う究極のバランスが特徴です。
そんな名店を早速ご紹介していきましょう!
記事の最後には店主の高橋和哉さんに向けたインタビューも載せております。
ラーメンに対する熱い想いやこだわりを知れる機会ですので、最後まで見て頂けると嬉しいです。

行ったお店  :らーめんつけ麵 大黒屋
食べたメニュー:濃厚鶏豚骨魚介つけ麺 950円、もりそば 800円、ラーメン 800円

【アクセス】群馬県道142号沿い!山岸さんの看板を目印に

お店は群馬県道142号沿いのベイシア尾島店の向かいにありました。
東武伊勢崎線の「木崎駅」からは徒歩20分の場所です。

店主の高橋さん(左)と山岸一雄さん(右)の看板を目印に駐車場に入れます。
非常に分かりやすい案内です。

お店の外観は名前の通り黒い壁となっております。
オープンは2022年12月15日とのことで新店でした。

【注文方法】「大黒屋」のルール

注文方法は券売機で食券を購入して店員さんに渡すシステムとなっております。
券売機を見てまず驚いたのがメニュー多さ!
つけ麺だけでも、もりそば、野菜もりそば、塩・醤油とんづけ、和風つけ麺とラインナップされておりました。

お店の壁には写真付きのメニューもありました。
この表を見ればイメージしながら注文できます。
おすすめはつけ麺とのことです。

こちらのお店ではWeeklyで限定メニューを出しております。
ちょうど「濃厚鶏豚骨魚介つけ麺」の日に訪店したのですが、濃厚好きの私はこちらに一目惚れしました。
券売機の一番下段の「限定麺」の食券を購入すると食べられます。

【お得情報】「らーめんガチャ」で無料トッピングをゲット!

こちらのお店は「らーめんガチャ」というサービスを導入しており、アプリをインストールして、来店ガチャを引くだけでなんとトッピングが無料で貰えます。
ハズレ無しで当たるとのことで、まさに「CRAZY COUPON」でした。
使わない手はないので、利用方法を案内しておきます。

1.アプリをインストール(ダウンロードリンク:AndroidiPhone
2.来店した店舗の詳細を開く
3.来店ガチャを引くをタップ
4.トッピングを貰えます

実際にもらえるトッピングがこのようなイメージです。
トッピングによってラーメンをさらに美味しく頂けるのでありがたいサービスです。

【おすすめ1】旨味のバランスに感動する逸品「濃厚鶏豚骨魚介つけ麺」

まずは限定麺の「濃厚鶏豚骨魚介つけ麺」が到着しました。
濃厚スープにはメンマ、なると、ネギ、そしてゆずまでトッピングされております。
麺の方には特大チャーシューと海苔が載せられており、食欲をそそります。

スープはドロッとした濃厚に仕上げられておりました。
鶏、豚骨、魚介がバランスよくまとまっており、一口飲むと旨味が舌にダイレクトに伝わります。

もちもちのストレート太麵は、ドロッとしたスープにしっかり絡み、口の中で非の打ち所のない完成された味となります。
店主がこだわり続けて作ったこの味には感動しました。
限定メニューとのことでしたが、今後出店する店ではレギュラー化されるとのことです。

チャーシューは低温調理で柔らかく提供されており、しっとりの食感がたまりませんでした。
肉がしっかり詰まっているので噛み応えも抜群で、旨味を逃すことなく味わうことができます。
麺を引き立てて美味しくする最強のトッピングでした。

【おすすめ2】大勝軒の味を引き継いだ最高峰のつけ麺「もりそば」

次に食べたのがもりそば。
背脂がしっかり入ったスープにめんま、海苔、チャーシューがトッピングされております。

スープは凝縮された魚介の旨味を感じながらもすっきりした味わいです。
醤油だれの味も効いていて、このスープだけでも何度飲んでも飽きないくらいでした。
そして、背脂の甘味がぎゅっと出ていてたまりません。

つるつるした麺をスープに絡めて食べると、これがとてもすすりやすくて食べやすいです。
すする度にスープの旨味を舌に感じることができました。
また、噛んだ瞬間の小麦風味もよく、スープの旨味と非常にマッチしています。
昔、よく大勝軒に通っていましたが、その味を継承しつつ、さらにグレードアップした味と感じました。

【おすすめ3】背脂の甘味をより感じながらすすれる絶品「ラーメン」

最後にご紹介するのはラーメン。
中太麺の上に、なると、海苔、ネギ、煮たまご、チャーシューが綺麗にトッピングされております。

スープはつけ汁と同様の味付けになっておりましたが、飲むのにちょうどよい味に調整されております。
また温度も甘味、旨味を感じやすい塩梅になっているので、よりその味を堪能できました。

麺はスープに絡めて食べるとすっきりした味わいで、するすると食べ進めていけます。
3種類のラーメン共に、麺とスープの相性が非常によく仕上げられていると感じ、一つ一つのラーメンの種類にあった最適解を工夫して提供していました。

【インタビュー】店主の高橋和哉さん

今回、ありがたいことに店主の高橋和哉さんにインタビューする機会を特別に頂けましたので、ご紹介させていただきます。
大勝軒が生んだ初の4代目の高橋和哉さん。
その実力の裏付けとなる豊富な経験や、仕事への姿勢、こだわりなどに痺れました。
このこだわりがあって、至高の一杯が作られているんだと、奥深さを知った時間となりました。

大勝軒が生んだ史上初の4代目店主

「大黒屋」は「麺屋こうじグループ」が2022年12月15日にオープンしたお店です。
麺屋こうじグループは大勝軒直営の人気グループであり、知名度の高い「中華蕎麦 とみ田」「麺処 ほん田」「麺屋一燈」などの数多くの独立者を輩出し、現在のラーメン業界へ大きな影響を与えて続けています。
麺屋こうじグループ創業者の田代浩二さんから独立した方の2代目を継承しているのが、高橋和哉さんです。
大勝軒の中では、一代目の山岸一雄さんから始まり、ちょうど四代目にあたります。
今まで大勝軒では四代目という存在はいなかっため、その実績からラーメン業界で注目されていると伺っております。

仕事のやりがいは「お客様に美味しいと言われること」

まず仕事のやりがいについて伺ったところ「お客様に美味しいと言われること。そのためにやっている」とおっしゃっておりました。
美味しいと言われたときは「そうでしょ~?」とニッコリと返すそうです。
それだけ毎回自信を持って提供していることが伝わりました。

美味しいと思ってもらえる味を提供するために、「これ美味しいですか?」と常連のお客様に直接その日のラーメンの味を確認しているそうです。
自分が作ったラーメンをより美味しいものへ磨きをかけるためには、味の答え合わせを大事にしているとのことでした。
さらに、美味しいを言われるラーメンの味を保つために高橋さんは、自分で作ったラーメンを「食べています」とおっしゃっていました。
自身のラーメンを食べる店主の方はたくさんいらっしゃると思いますが、人気店になっても慢心せずに「もっと美味しくなるには」を追及されているからこそ、いつも美味しい一杯を創り出せるのだと感じます。
この徹底的な味の確認こそが、どのメニューも常に満足のいくクオリティを保っている理由なのではないでしょうか。

仕事で大事にしていることは「小さなことに妥協しない」

今回頂いた限定メニューの「濃厚鶏豚骨魚介つけ麺」は、かつてのお店で定番メニューとして出していたこともあり常連客から復活の声が多かったそうです。
新店でその味を再現するために、数か月にも渡って徹底的に試行錯誤して制作に励んだと聞きました。
「今までの味を出しても満足されない。それを越える味をつくらないと」と納得する味ができるまでこだわり続け、ようやく限定メニューでの提供に至ったと伺いました。
その話を聞き、常にお客様を満足させるための試行錯誤のこだわりこそが、美味しい一杯に繋がっていると感じました。

高橋さんが仕事で大事にしているのは「小さなことに妥協しない」ということです。
例えば、丼の大きさや温める一工夫までも大事しているそうです。
限定メニューに関しても、仕事に対する小さなこだわりが味の大きな違いを生んだ例かもしれません。

最後に私のようなラーメンブロガーに対して求めていることをお聞きしたところ、「(ラーメン業界が)盛り上がれば良いと思っている」とおっしゃっていました。
そのシンプルで重みのある一言を心に留め、ラーメンを今後も盛り上げていくために私も記事を書き続けます。

以上、大勝軒史上初の4代目が作る至高のつけ麺店を、店主インタビューも交えてご紹介しました。
他にもおすすめのつけ麵を別記事でご紹介しておりますので、合わせてチェックをお願いします。

【お店情報】

店名大黒屋
営業時間11:00~22:00
定休日無休
住所群馬県太田市安養寺町17-1
交通手段東武伊勢崎線 木崎駅より徒歩20分
お問い合わせ不明
サイトリンク食べログ
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10023592/
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にご確認をお願いします。

【付録】ラーメンエンジニアによる星評価

総合評価:4.5

立地3.9
雰囲気4.5
濃厚さ4.6
4.7
コスパ4.6

以上、お読み頂きましてありがとうございました。
当ブログを応援してくださる方はランキングサイトボタンのクリック(2つ)をぜひお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました