【まぜそば/淡路島】淡路島玉ねぎを4種使用の絶品油そば「まぜそば まるきん」

スポンサーリンク
油そば
  • 淡路島でしか食べられない美味い油そばを食べたい!
  • 台湾まぜそばが好きでうまい店を探している
  • 淡路市あたりでラーメン店を探している

本日はこんな読者の方向けに、おすすめのまぜそばをご紹介します。
2022年1月にオープンした台湾まぜそば専門店で、「地方創生・社会貢献」をテーマに営業しています。
地元食材が使用されたメニューを中心に根強い人気を誇っている名店で、特に4種類の淡路島玉ねぎを使っている「淡路島まぜそば」は絶品です。
そんな名店を早速ご紹介していきます!

ラーメン<br>エンジニア
ラーメン
エンジニア

その土地でしか食べられないものって惹かれますよね~。

行ったお店  :まぜそば まるきん
食べたメニュー:淡路島まぜそば 1,300円

【アクセス】縦貫線津名中学校前より徒歩5分!駐車場有(十数台)

お店へは淡路交通バス縦貫線「津名中学校前」より徒歩5分で行けました。
※神姫バス三宮洲本線「津名港」からでも徒歩6分で行けるアクセスです。
お店の前に駐車場もあり、十数台は止められるので車でも行きやすいです。

お店の前に人気ランキングが紹介されていました。
やはり「淡路島まぜそば」が1位ですね。
これを見て選ぶメニューの参考にしてみても良いでしょう。

【注文方法】「まぜそば まるきん」のルール(並び方やメニューなど)

【並び方】まず列の最後尾に並び、スタッフの案内で入店する

行列があった際はまず最後尾に並び、スタッフの方の案内に従って入店すると良さそうです。
※食券制ではないので、席に着いた後にオーダーをするスタイルでした。

【メニュー】豊富なバリエーションの台湾まぜそば

基本メニュー
 台湾まぜそば…800円
 濃厚貝出汁まぜそば…880円
 淡路島まぜそば…1,300円
 チーズ台湾まぜそば…880円
 塩まぜそば…900円
 肉盛り台湾まぜそば…1,000円
 DX 台湾まぜそば…1,000円
 カレー台湾まぜそば…880円
 九条ネギ台湾まぜそば…88円
 韓国まぜそば…980円
 坦々台湾まぜそば…880円
 シビ辛台湾まぜそば…880円
 カルボまぜそば…880円
 ウニカルまぜそば…1,050円
 貝出汁DXまぜそば…1,250円
トッピング・その他メニュー
 メニュー写真参照

メニュー表は席に置いてあるので確認できます。
台湾まぜそばをベースに様々なトッピングが追加されたラインナップとなってました。
ジューシー玉ねぎが乗っている淡路島まぜそばがやはり気になりますね。

サイドメニュー(夜メニュー)も充実していて、お酒を飲みながら楽しむのもできそうです。
居酒屋として利用もできますね。

【無料サービス】追い飯、にんにく、麺大盛りが無料!

追い飯、にんにく、麺大盛を無料で対応していただけるサービスがありました。(メニュー2枚目の写真参照)

追い飯 :無料
にんにく:無料
麺大盛り:無料
麺特盛 :200円
辛さ控えめ:無料

追い飯は食後、にんにく、麺大盛は食券を渡す際に店員さんに伝えると良いでしょう。
※辛さ控えめも無料できるので、ご希望の方は食券を渡す際に伝えましょう。

【食べ方】追い飯が醍醐味!まぜそばの食べ方

まぜそばの食べ方について案内が貼ってありました。
タレを残しておいて追い飯をするのがやはりまぜそばは醍醐味ですよね。

【おすすめ】淡路島まぜそば

カウンター席で待っていると早速まぜそばが来ました。
太ちぢれ麺に4種の玉ねぎ(刻み玉ねぎ、焦がしねぎ、玉ねぎのコンフィ、玉ねぎのエチュベ)、刻みねぎ、ピリ辛ミンチ、ニラ、卵の黄身がトッピングされております。
豪華なビジュアルでおいしそうです!

卓上には昆布酢、醤油、辣油、胡椒、山椒、一味などまぜそばに合う調味料がありました。
お好みで追加すると良いでしょう。

【麺】玉ねぎの甘味やタレの旨味ががっつり絡む太ちぢれ麺

まぜそばをよく混ぜて食べると、トッピングの旨味が混ざったタレと麺ががっつり絡みます。
玉ねぎの甘味も追加されて食べた瞬間の旨味は抜群でした。
にんにくを追加したので食欲がさらに加速して箸が止まりません。

【トッピング】焦げ感と甘味たっぷりの焦がし玉ねぎ

焦がし玉ねぎは甘味たっぷりで焦げ感も加わって美味です。
淡路島玉ねぎは日照時間が長いため甘味が多くておいしいと評判があるのですが、その期待は裏切りませんでした。
ここでしか食べられないのでおすすめです。

【追い飯】タレと白米が合う!

麺を食べ終わった後にタレを少し残しておいて、追い飯を追加します。
タレが白米とマッチしているので最後まで美味しく頂けました。
まぜそばの追い飯は必須ですね。

あっという間に完食です。
麺と一緒に淡路島の玉ねぎをふんだんに味わえた最高の一杯でした。
ごちそうさまです。

以上、淡路島玉ねぎを4種使用の絶品油そばをご紹介しました。
他にもおすすめのラーメンを別記事でご紹介しておりますので、合わせてチェックをお願いします。

【お店情報】

店名まぜそば まるきん
営業時間11:00~24:00(23:00 L.O)
定休日無休
住所兵庫県淡路市志筑91-7
交通手段淡路交通バス縦貫線「津名中学校前」より徒歩5分
神姫バス三宮洲本線「津名港」より徒歩6分
駐車場有(店の前に十数台)
お問い合わせ0799-73-6722
サイトリンク食べログ
https://tabelog.com/hyogo/A2806/A280601/28062709
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にご確認をお願いします。

【付録】ラーメンエンジニアによる星評価

総合評価:4.0

立地4.0
雰囲気4.3
濃厚さ4.0
4.0
コスパ3.9

以上、お読み頂きましてありがとうございました。
当ブログを応援してくださる方はランキングサイトボタンのクリック(2つ)をぜひお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました