
- 塩ラーメンの人気店に行きたい!
- 柚子の入ったさっぱりしたラーメンがいい
- 恵比寿駅あたりでラーメン店を探している
本日はこんな読者の方向けに、おすすめの塩ラーメンをご紹介します。
紹介するお店は2001年に1号店をオープンし、瞬く間に人気となり、現在は東京を中心に国内16店舗、アメリカやシンガポールなどの海外10店舗も展開している名店です。
神奈川県にある阿夫利山の天然水と厳選素材で作った上品なスープと、カフェのようなお洒落な店内の雰囲気が特徴で、特に女性客から多くの人気を得ています。
そんな名店のラーメンを早速ご紹介しましょう。
【アクセス】恵比寿駅徒歩3分!カフェのような雰囲気の店内

お店へはJR恵比寿駅東口より徒歩3分で行けます。
カフェのようなお洒落な店内で、女性のお客さんが多くいらっしゃいました。

店頭にはメニューの看板も置いてありました。
柚子塩らーめんが「AFURIを代表する一杯」としておすすめされております。
【注文方法】「AFURI 恵比寿」のルール(並び方など)
【並び方】まず列の最後尾に並び、入店のタイミングで食券を買う
行列があった際はまず最後尾に並び、入店のタイミングで食券を買うとスムーズでした。
※その時のスタッフの方の指示に従うと良いでしょう。
【券売機】鶏油の量とチャーシューの種類も選べる

券売機は店内入って左手にあります。
※キャッシュレス決済のみ対応で現金は不可なのでご注意を。
柚子塩/醤油らーめんを中心に辣湯麺や雲呑らーめん、ヴィーガンらーめんなど幅広いラインナップとなっておりました。
まずはAFURIおすすめの柚子塩らーめんを選びました。

メニューを選んだ後、次の画面で鶏油の量を選択できます。
家系ラーメンでは必ず「かため、濃いめ、多め」を選ぶ私は、無意識に「少し多め」を押していました。

鶏油を選んだ後、さらに次の画面でチャーシューの種類も選べます。
どちらも美味しそうですが、炙りチャーシューを選択しました。
【おすすめ】柚子塩らーめん

食券を渡してカウンター席に着くと、すぐにラーメンが来ました。
柚子塩スープに細麺が入っており、水菜、味玉、海苔、メンマ、チャーシューがトッピングされています。
【スープ】柚子の香りと酸味がたまらない塩スープ

ラーメンが来た時点で柚子の香りがすごいです。
スープを一口飲むと、香りだけではなく柚子の酸味もがっつり味わえました。
その酸味が塩ダレや鶏油とバランスよく混ざり、うますぎるあっさりスープでした!
【麺】スープの旨味を存分に味わえるストレート細麺

ストレート細麺はスープとの絡みが最高です。
噛んだ瞬間に塩だれの旨味と柚子の酸味、そして麺の小麦風味を味わえる逸品でした。
味のバランスなどが丁寧に作られていることが分かります。
【チャーシュー】焦げ目の食感がよい豚バラ肉

炙りチャーシューは焦げ目の食感がよい絶品です!
さっぱり感のあるスープに程よいアクセントになりました。

スープまで飲み干して完食です。
人気店の理由を知れる味で大満足でした!
ごちそうさまです。
以上、柚子の香りと酸味が広がる上品な一杯を味わえるラーメン店をご紹介しました。
他にもおすすめの塩ラーメンを別記事でご紹介しておりますので、合わせてチェックをお願いします。
【お店情報】
店名 | AFURI 恵比寿(阿夫利 あふり) |
営業時間 | 11:00-翌5:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-1-7 117ビル1F |
交通手段 | JR恵比寿駅東口より徒歩3分 |
お問い合わせ | 03-5795-0750 |
サイトリンク | 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13005500/ |
【付録】ラーメンエンジニアによる星評価
総合評価:
立地 | |
雰囲気 | |
濃厚さ | |
味 | |
コスパ |
以上、お読み頂きましてありがとうございました。
当ブログを応援してくださる方はランキングサイトボタンのクリック(2つ)をぜひお願いします!


コメント